名取 正輝

体調の安定こそが

Print Friendly, PDF & Email
名取です。

私は昔から物事にムラがあるタイプです。

やる気があるときには高い集中力を発揮しますが、そうでないときには、著しく停滞してしまいます。安定性がないんですね。

スポーツ選手にもタイプがありまして、

能力は非常に高いけど、持続性がなかったり、環境に影響され安定的なパフォーマンスができないタイプ。

能力はさほど高くない(もちろんそれなりのレベルで)が、安定的なパフォーマンスができて、精神面も安定しているタイプ
後者の方が、レギュラー定着しているように思います。また、チームでの信頼性も高いでしょう。

とは言え365日、常にベストな状態をキープすることはまず、不可能…

ただピーク時をコントロールすることはできるでしょう。

好調時・不調時の条件や時間帯

何に影響されるか 

など自分の特性を客観的に理解し、必要時に合わせて調整します。

(大事な打ち合わせ時にはピークに持ってくるようになど)

私の場合、完全に体調次第で、病気系には本当に影響を受けやすいタイプです。風邪をひいて熱が38度でようものなら、「絶対死ぬ」と思います。一瞬にして無気力状態に陥ります。チーン。

えらいことになるので、これだけは日々気を付けて予防しております。(人にうつしてしまっても大変なので)

ここ1年半風邪引いてません!

また、時間帯的にはどうしても暗くなってから、調子が出てくるタイプで、仕事上プラスな点ではないので、現在、朝方に改善中です。

まずは、朝方スタートダッシュできて、日中にピークを持ってくるスタイルを目標にしています。

色々試すうちに、夜空腹で寝ると、朝調子がいいということがわかりました。

お腹が空いて起きるので、朝食も結構しっかり食べれます。

結果、体調も安定し脳の活性も良くなり、前半戦いい感じです。

ここ最近、季節の変わり目や、不規則な連休が続き、夏の疲れも出てくることなので、予断を許さない状態です。みなさんも気をつけてください☆ 

鈴木さんの「食べ過ぎないで、夜は遊ばずしっかり休養とることが元気に最後まで仕事するポイント」 という感想には本当に共感します。

体調管理含め、今一度仕切り直しです。