コブリス登録(建設業者向け)
建設副産物情報交換システムの英語略称です。
主に建築物の解体工事や新築工事で発生する建設副産物報を工事発注者、排出事業者及び処理業者間で建設副産物の需要、バランス確保、適正処理推進、リサイクル向上および資源有効、利用促進法、建設リサイクル法、建設副産物実態調査の各種書類作成作業の省力化を図るインターネットを使用したシステムです。
特長
標準化仕様に基づいたシステムです。
インターネット技術を利用していますので、全国どこでも利用できます。
利用者ごとのメリット
工事発注者
・建設副産物の搬出先及び再生資材の購入先の検索が可能。
・工事現場から再資源化施設までの最短経路、距離及び運搬時間の検索が可能。
・適切な設計および積算の支援が可能。
・コブリスに登録されているクレダス(建設リサイクルデータ統合システム)情報の集計が可能。
・地図検索機能により、地図上から工事情報や処理施設情報の確認が可能。
・建設副産物実態調査(センサス)に対応のチェックリストの作成が可能。
排出事業者
・建設副産物の搬出先及び再生資材の購入先の検索が可能。
・工事現場から再資源化施設までの最短経路、距離及び運搬時間の検索が可能。
・適切な施行計画の作成及び立案支援。
・建設リサイクル法等の各種様式作成の省力化。
・コブリスに登録されているクレダス(建設リサイクルデータ
統合システム)情報の集計が可能。
・地図検索機能により、地図上から工事情報や処理施設情報の確認が可能。
・建設副産物実態調査(センサス)に対応したチェックリストの作成が可能。
処理業
・自社施設の周辺工事の検索が可能。
・PR欄で自社のPR活動が可能。
・リアルタイムな施設登録情報提供による市場活性化が期待。
・地図検索機能により、地図上から工事情報や処理施設情報の確認が可能。
サポート行政書士法人は建設業者の皆様を手続き面・管理面から支援しています
サポート行政書士法人では、新規で建設業許可を取得される事業者様から、既存の建設業業者の皆さまに対して、建設業許可・経営事項審査・入札参加資格登録に関する申請サポートやコンサルティングを行っております。
弊社の担当者は、全国の都道府県で申請実績がございます。ぜひご相談ください。

専任スタッフが全国の案件を対応しております。
全国対応可能

お問い合わせはこちらから(相談無料、見積り無料)