帰化申請の流れ
帰化申請は、申請書類の作成→申請受理→審査(面接・調査)→許可というプロセスで進みます。
私たちがお手伝いするのは、主に最初の申請書類の作成の段階
しかし、この申請書類が「帰化申請のすべてといっても過言ではないのです。
申請書類、申請受付段階ではこんなに分厚い書類の山になります。
1.初回面談
①ヒアリング
初回面談で必要な書類を確定。
②必要な書類の確定
ヒアリングをもとに、まずは最低限どんな書類が必要かを確定し、ご説明します。
(書類の内容によっては法務局から指示が出ることもあります。)
本国、日本の書類、税金関係、運転の記録、出入国関係・・・
必要な書類の量と幅広い種類に、驚かれる方も多いです。
③委任状の作成(捺印)
代理取得可能のものは弊社で書類取得を行います。
会社経営者の方になると、委任状だけで10枚以上になることも!
2.いよいよ書類取得・作成手続きのスタート
①各種証明書を取得
各証明書類には有効期限があります。
また、請求してから取得するまでに日数を要するものもあります。
(ちなみに、法務省に請求する「閉鎖外国人登録原票」「出入国記録」は取得に1ヶ月以上時間がかかります。)
※代理取得ができないものに関しては、取得手続きをお願いしています。
②申請書類の作成
決められた様式で申請書を作成していきます。
3.法務局での書類点検
申請前に、審査をしてくれる法務局での確認をしてもらえるのはありがたい反面、「受付可能」のお墨付きをもらえないと申請は受理されません。
4.申請受理
いよいよ申請。申請受付は申請者本人が行います。
「受付ってどんな感じなの?」「法務局の担当者って厳しいんでしょ?」「申請の日は普段着でいいの??」
皆さん、不安に思われることは一緒。安心して手続きできるようアドバイスします!
5.審査開始
申請受付から2~4ヶ月後に面接があります。
面接で聞かれることも、実に様々。
管轄法務局にもよりますし、国籍、個人の状況によって全く違います。
数時間かかったというかたから、「10分で終わりました!」というかたまで。
その方の状況に応じてアドバイスを行います。
6.許可
官報に公示されるほか、法務局の担当者から直接本人に連絡が入ります。
おめでとうございます!
手続きのイメージをつかんでいただけたでしょうか?
帰化申請をスムーズに進めるポイントは、
「いかに適切な書類を効率よく集めるか?」です。
サポート行政書士法人では、そのかたの事情に最適なコンサルティングを行い、
一日もはやい日本国籍取得をサポートします。
全国対応可能
お問い合わせはこちらから(相談無料)帰化についてのお問い合わせの際には【相談内容・連絡】に以下の情報をご入力ください。
・帰化についての相談である旨
・国籍
・在留資格
・ご住所※市区町村までの記載で可 例:東京都新宿区 等
・無料相談の相談希望日時
お問い合わせいただいた方には、原則、当日または翌営業日にご返信しています。
2営業日以上連絡がない場合は、送信できていない場合があります。
お手数ですが、もう一度、当フォームよりお問い合わせください。
なお、お電話でのご相談も受け付けております。お気軽にご相談ください!