増野 佐智子

今年の漢字(2022)

Print Friendly, PDF & Email



こんにちは。増野です。

社会人になってからずっと、この時期に1年を振り返り、
自分にとってどんな年だったかを漢字一文字で表すようにしています。

これまで、こんな漢字で推移しています。

「新→実→迷→信→導→耐→省→始→築→潜→動→結→深→転→生→増」

たった一文字ですが、漢字を見るとその年に起きた出来事や感情が
自然と湧き上がってくるから不思議です。

そして、私の2022年は…

「育」です!

仕事では、人が育つ楽しみや種を蒔いた案件が育つ喜びの中で、
私自身様々な案件や経験に育てられ、1年前の自分より、
視野もキャパも広がった実感があります。

自分も含めた「育成」にも意識が向きました。

短期集中決戦の復活支援金では、
「鈴木さんに口を出させない(=安心して見守れる運営を)」を意識。

「自分は実務を知らないまま終えること」も、
今までとは違う挑戦でした。

で、その間の学びや葛藤、意識決定の実践が、かなり濃厚で、
「リーダー経験が人を最も成長させる」ことを身をもって実感。

また、代表の鈴木さんの身近な席=MTGがほぼ聞こえるという特権を得て、
今まで以上に、経営者の意思決定の擬似体験ができました。

と同時に、鈴木さんがもっと経営の重要な部分に注力できるよう、
全社的な&それを牽引する主任のレベルアップが急務とも感じました。
私自身、育ち、育てる必要があります。

家庭では、子供がどんどん育ち・・・
その成長を通じ、私は親として育てられた1年でした。

親の言葉をそのまま素直に吸収していく子供の姿に、
親が日々どんな言葉をかけ、子供にどんな姿勢を見せるのか等の重要性を感じ、
日々自分の発信を見直す実験を繰り返しています。

土日に、子供と色んな所に遊びにいきますが、
子供以上に楽しんでいる自分がいます。

近い将来、子供が「親とではなく友達と」となった時、
私は「あぁ、今まで子供と遊んであげているつもりだったけど、
私が遊んでもらっていたんだなぁ」と実感することでしょう(;😉
こんな感じで、公私ともに「育」を感じた1年でした。
来年は、会社の皆や家族とそれぞれ、また新しいことに挑戦し、 自分や周りの人の新しい側面を発見して・・・ 「挑」や「発」等が似合う1年にしたいと思います!
皆さんよいお年をお過ごしくださいm(
_)m