近藤 環

八方美人と批判的視点

Print Friendly, PDF & Email
こんにちは!新宿の近藤です。

先日、「近藤さんは人の長所を見つけるのが上手い、褒めるのが上手い」 と言ってもらいました。 観察力があるということでしょうか? コミュニケーション能力があるということでしょうか? (八方美人、とも言えますね)

人の長所を見つけよう、褒めよう、と意識しているわけではないのですが、 人をよく見て、良いところは素直に「いいね!」と伝えたいと思っています。 先輩でも後輩でも、ライバルでも、好ましくない印象の相手でも、 長所や尊敬すべきところはあるはずで、その部分は認めて伝えるべきだと思います。 (まさに、八方美人!のコメントですが。)

また、人の悪口を言わないことは常に意識しています。 悪口を言われて嬉しい人はいませんよね。 悪口を言う人は認知症のリスクが高いと聞いたこともあります! 相手にとっても、自分にとっても、悪口を言うことに何のメリットもありませんね。

ただ、批判的視点を持つことは大事だと思っています。 批判や不平不満がなければ、成長や発展は難しいでしょう。 特に、会社や集団のなかでは、批判的視点や反対意見からより良い案が生まれ、 結果的に発展につながることが少なくないと思います。

私には、この批判的意識が足りていないと感じています。 「人に優しく、自分にも優しく」過ごしてきました。 今回、改めて自分の性格について考える良い機会をもらいました。 これからは、自分自身の成長とスキルアップのため、現状に甘んじず、 「八方美人」と「批判的意識」のバランスをとりつつ、様々なことに挑戦していきたいです。 これを2019年の目標にしたいと思います!

話が脱線し、まとまらなくなってしまいました。 来年の目標が決まったところで、失礼したいと思います。

では、みなさま良いお年を!