継続支援サービス

継続支援サービス
-
コンプライアンス強化
業法に精通した、行政交渉のプロフェッショナルがコンプライアンスリスクから御社を守ります。
サービス内容
・リスクを軽減するコンプライアンス支援
・チャンスを逃さない!法律改正等の情報提供
・懸念を解消する行政協議支援 -
財務資金調達
分野別に専門家が資金調達やM&Aを通して財務的課題改善をコンサルティングを致します。事業計画作成はお任せください。
サービス内容
・融資/補助金での資金調達支援
・チャンスを逃さない!法律改正等の情報提供
・懸念を解消する行政協議支援
-
採用支援
御社のニーズに合った新卒採用方法や在宅スタッフ制度を構築し、活気あふれる会社づくりを支援します。
サービス内容
・社内業務を半減させる、在宅スタッフ導入の支援
・自社に合う新卒人材の採用支援 -
人事改革
社員一人ひとりの評価や役割をオープンにすることで、社員のやる気を引き出し満足度を高めるシステムづくりを支援します。
サービス内容
・社員のやる気を引き出す社員間評価システムの導入支援
・社員の頑張りが成果に繋がる職務分掌表の導入支援
-
業務改善支援
日々膨大な量の業務を扱っている当社に蓄積されたノウハウを活かし、貴社の業務の円滑化と事業の拡大を支援します。
サービス内容
・数千件の大量案件の管理支援
・リピート依頼を増やす顧客満足度向上支援
・顧客目線のマーケティング立ち上げ支援
-
経営改革
貴社の今後をダイレクトに左右する「経営の軸」に対し、独自路線で現在の地位を築いてきた当社のノウハウを活かして、貴社の中長期的な成長を見据えた支援を行います。
サービス内容
・会社を表す経営理念の策定支援
・独自路線で全国2位!経営者向けコーチング
専門プラン
-
頑張る外国人経営者の応援プラン
経営管理ビザをお持ちの方のサポートする専用の
プランになっております。
弊社が専門家として日本で事業をしていく
サポートを致します。
-
補助金・許認可・在留資格の可能性診断を含む各種補助金プラン
各サービスの詳細
① リスクを軽減するコンプライアンス支援
情報管理や社内規則の策定に加えて、各種の変更や更新申請を適切に行うことは、
組織を行政指導の危機から守り、社内の不満を低減し、組織体制を強くし、その価値を高めます。
コンプライアンスの専門家である当社が、サポートします。
② チャンスを逃さない!法律改正等の情報提供
各種法令の改正情報や補助金の情報をお伝えします。
ビジネスの”ルール”が変わる前に、最新の状況をキャッチアップすることを支援します。
③ ライバルに差をつける経営関連の認定の取得支援
自社の強みをどこに置くのか、その戦略によって、経営の難易度が大きく変わります。
顧客や他社から見て、認定等を取得することで、どういう会社かということを明確に表すことができ、
企業の経営力を改善し、融資や補助金などを受けやすい体制を整備します。
④ 社内業務を半減させる、在宅スタッフ導入の支援
⑤ 自社に合う新卒人材の採用支援
⑥ 数千件の大量案件の管理支援
当社では入札参加資格申請や各種補助金の申請で、同時に数百から数千の案件を同時に管理しております。
期日を守り、適切に進行させ、顧客と連携し、
また監督者が各チームの状況を適切に把握する方法を支援します。
⑦ 社員のやる気を引き出す社員間評価システムの導入支援
評価は、最も難しい経営課題の一つです。社員は、評価される方向に伸びていきます。
社長や経営陣だけで決めるのではなく、
社員を評価する側としても、参加させることが大事です。
評価項目作成、評価シートや評価集計の方法など、やる気を引き出す評価システムを支援します。
詳しくはこちら
⑧ 社員の頑張りが成果に繋がる職務分掌表の導入支援
それぞれの社員は、「今自分は何に注力すべきなのか」を正確に理解せずに、毎日頑張っています。
経営陣は、「あなたの役割はこれで、こちらの方向に頑張ってください」と示すことが組織を動かすうえで大切です。
自社に合った職務分掌表づくりを支援します。
詳しくはこちら
⑨ コンプライアンスの懸念を解消する行政協議支援
自社業務の適法性、適法に業務遂行するために必要な行政手続き等、
コンプライアンス上の懸念事項を放置しておくと後々大きなリスクにつながることがあります。
御社の懸念事項に対して行政の見解を得るため弊社担当者が行政機関と協議を実施・サポートします。
⑩ 会社を表す経営理念の策定支援
⑪ リピート依頼を増やす顧客満足度向上支援
顧客から継続的に依頼をもらうことが業績向上につながります。
⑫ 独自路線で全国2位!経営者向けコーチング
当社は行政書士業界の規模で2位、様々なサービスを取り使う法人としては全国1位の法人です。
一般的な行政書士の常識を離れ、独自路線で進んだ結果、
このような立ち位置を築いて参りました。
粗利1億円程度までの経営者様を対象に、経営に関するコーチングを当社代表が行います。
生き残る会社とそうでない会社、進むべき道とそうでない道、
日々の経営で迷われる部分をコーチング致します。
⑬ 顧客目線のマーケティング立ち上げ支援
マーケティングの基礎は、とにかく顧客目線。
顧客視点の商材開発やWEBマーケティングを支援します。
自分の会社がどのような補助金を使えるか?
あるいはビジネス上でどんな許認可を取得すれば、もっとビジネスを拡大できるか?
また次のビザの更新時にもっと良い在留資格に変更できないか?
当社ではこれらの疑問を、診断させていただきます。
これらはもちろんお客様ご自身のご診断も可能ですが、
お客様の営業資料としてお使いいただく事も可能です。
例えばWEB会社様が、営業かけたい企業様に、補助金診断をしてあげられたら、
関係性構築や商材と補助金の合わせ売りなど効果が上がるかと思います。
是非当社にご相談ください。
⑮バックオフィスも営業に貢献する組織作り
会社には様々は業務があり、その中には経理、会計、総務、庶務、人事など、
顧客対応を行う営業部門やマーケティング部門などを後方支援する部署や業務があります。
「バックオフィス」と言われる部署ですが、売上には直接関わりはありませんが、
会社の円滑な運営に欠かすことができない業務です。
この「バックオフィス」を、営業や売上に貢献できる組織にすれば、
社員全員が生産性が高い仕事ができる組織となります。
当社ではバックオフィスではなく、会社全体の業務効率が上がるために必要な部署と
位置付ける組織作りをサポートします。
⑯問い合わせに対応するレスポンス営業へ
インターネットやスマートフォンの普及により、営業の手法は日々変化をしています。
新規顧客の獲得も、テレアポや飛び込み営業、ポスティングなどから、
ネットやSNSと通して、顧客から選んでもらう営業が主流になりつつあります。
⑰事業継続を財務的に支援する融資/補助金の資金調達支援
事業を継続し拡大するためには、様々な資金調達が必要です。
当社では、融資・補助金の専門チームが御社に最適な資金調達を支援します。お客様の事業の情熱/想いと審査官の目線から逆算した事業計画を策定支援します。
⑱入札情報をいち早くキャッチしお知らせ、申請代行も支援します。
入札参加を開始される場合、どう年間計画を立てていけばよいか、
いつ公示されるか、どんな案件があるかなど、分からないことが多いです。
当社では、入札希望の業種や内容をヒアリングして、御社にあう入札情報をご提案します。
付随して必要な、入札参加資格申請代行および入札参加申請のサポートも対応します。
入札で行政の業務を定期的に受注できることは、会社の信用度アップ・事業拡大・業績アップにつながります。
⑲新規事業開発と経営代行支援で許可後の事業を徹底支援
許可取得や事業買収は事業のスタートにしか過ぎません。
本当の勝負はそこから始まります。
勝つための新規事業開発を支援し、そして事業の運営をコンサルタントが支援します。
★ 御社独自のカスタマイズサービス
上記に挙げたサービスに限らず、弊社でサポート可能な範囲で御社の課題解決を支援します。