名取 正輝

そんなもんです

バスケ、ラグビー、陸上と今年はスポーツイベントが多いですね。

働き方は変わってきてますが、今でも体育会系は就活に有利 と言われてます。

私もそう感じます。

一般的には

・コミット意識が高い

・協調性がある

・体力がある

・メンタルが強い

・コミュニケーション力が高い

・なんか感じがいい、とっつきやすい

・やりぬいた経験がある


もちろん人にもよりますので、一括りにはできないですが、ざっとこんなイメージでしょうか。


私は体育会系の人は「理不尽」に強いな と感じます。

強いというのは、我慢する・耐えるというよりも、「理不尽」の捉え方が柔軟という印象です。


過去の経験から、

そもそも理不尽と感じるハードルが低くなっているのか、

感じても、「ああ、そのパターンか」「じゃ、こっちでやってみるか」

みたいな切り替えができるのかもしれません。


〇〇さんがおかしい!

制度がおかしい!会社がおかしい!理にかなってない!

こんなことされたことない!

「きいいいいいい!」


とならずに、前向きで建設的な受け取り方や対応ができるような気がします。

そのときはおかしいと思っても、後に理解できることも結構ありますしね。

そういうライトさは、仕事をする上でも非常に重要だと思ってます。

無料相談受付中!
問い合わせ Contact Us
無料相談受付中!
問い合わせ Contact Us