APECカード
アジア出張が便利になる!APECカードの事知ってますか?
申請要件
(1)有効な日本国旅券を所持していること。
(2)申請書その他の提出書類に虚偽の記載がないこと。
(3)犯罪歴がないこと
(4)下記のいずれかの要件に該当していること
(※ただし、スポーツ選手、報道特派員、芸能人、音楽家、芸術家等の職業に当たる方には対象外となります。)
(ア)APECビジネス諮問委員会(ABAC)の日本委員、日本委員代理又は日本委員を補佐する業務に従事する方
(イ)貿易・投資実績がある企業等の経営者又は雇用されている方で、貿易等に関する事業を行うことを目的として参加国・地域への渡航が必要であると認められる方
(ウ)ABAC日本支援協議会の構成団体(日本経済団体連合会、日本商工会議所(日本商工会議所の会員である商工会議所を含む)、経済同友会及び関西経済連合会)の職員、その団体の会員である機関の経営者又は当該機関に雇用されている方で、貿易等に関する事業を行うことを目的として参加国・地域への渡航が必要であると認められる方
→上記に該当する場合は一部書類が省略されます。
(エ)貿易等に関する事業を行う機関の経営者又は当該機関に雇用された方で、貿易等に関する事業のうち特に災害復興に資すると認められるものを行うことを目的として参加国・地域に渡航し、かつ、今後同様に渡航することが必要であると認められる方
メリット
参加対象国19か国がビザ無しで入国できます!!
通常、日本人が外国に行く場合は、その外国に入国する為の査証(ビザ)が必要です。
何度も海外出張に行かれる方には、ビザを取得する手間がかかりません。
また入国の際に主要な国際空港に設置したABTC専用レーン(入国審査ブースを利用することができ、待ち時間が生じる事なく円滑に入国できます!!
特にベトナムに海外出張へ高い頻度で行かれる方にはおすすめです。特にベトナムは15日以内の滞在であればビザなしで入国ができますが、1度出国すると30日以上たたないとビザがないと入国できません。ベトナムへ1ヶ月以内に出張の為、2度入国する必要がある場合等などには大変便利です。
ビザ申請時に手数料を払う必要がある国もあるので、何回も同じ国に出張が多い方にはAPECカードを申請した方がコスト面で、出張費が抑えられるかも知れません。
申請時の注意点
①カードの有効期限とパスポートの有効期限の事
カードの有効期限は5年なのですが、カードを発行する時点でパスポートの残存有効期限が5年未満の場合は、発行されるカードの有効期限はパスポートの有効期限と同じになります。
②認められる活動内容について
短期間に行われる収入または報酬を伴わない活動・商談・業務連絡・市場調査
投資のための契約締結・納品後の報酬を伴わないアフターサービス等に限定されてます。
(※収入を伴う事業を運営する活動又は報酬を受ける活動は処罰の対象になりますので
≪中途発行について≫
ご希望の国・地域からの承認さえあればいいという方は、全参加国の審査結果を待たずに
カードを発行する事ができます。
※その際は弊社で対応致しますので、ご連絡下さい。
≪渡航先追加について≫
また上記の理由により中途発行を受けた方が、交付後に新たに承認を受けた参加国・地域を渡航先に追加する場合は、渡航先追加申請を行っていただくことになります。なお、渡航先を追加したAPECカードの有効期限は、中途発行した際に有効期限を引き継ぎます。 6,800円分の収入印紙が必要になります。 ※「中途発行」「渡航先追加」共、毎月15日に発行依頼をすれば、原則当該月末から翌月上旬を目途に発行されます。
申請先 (※郵送申請)
外務省経済局アジア太平洋経済協力室
「APEC・ビジネス・トラベル・カード」ABTC班
サポート内容
弊社で申請から受領まで代行で行います。
報酬に関しては別途ご相談ください。
ご依頼の流れ
★★申請後、概ね2か月後から申請者ご自身によりABTCシステムが利用できます。
ご自身のパスポート番号を入れて、検索すると各国・地域政府による審査状況や申請番号を確認する事ができます。
https://www.abtc-aps.org/abtc-core/status/check.html
※ご希望される場合は中途発行手続きも対応いたします。
全国対応可能です!!!
