トピックス

【インタビュー】外国人力士の英国ビザ申請をサポート:株式会社evolia(日本相撲協会)

―― 株式会社evolia 屋良 朝昭 様 インタビュー

(豊昇龍が優勝!おめでとうございます!)

■ 株式会社evolia 様 会社概要

会社名:株式会社 evolia
代表者:代表取締役社長 櫻井 浩一
所在地:東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館7階
依頼内容:外国人力士の英国ビザ申請(大相撲ロンドン公演 2025)

■ 大相撲ロンドン公演、34年ぶりの海外開催へ

2025年10月、大相撲ロンドン公演(主催:日本相撲協会)が開催されました。
同公演は1991年以来、実に34年ぶりの海外公演。
力士団の中には、あの元横綱・朝青龍の甥である豊昇龍
も参加するという、
世界から注目を集める一大イベントでした。

その裏側で、外国人力士の英国ビザ申請を支えたのが担当の張とリョウ
今回、招聘手続きを担当した株式会社evoliaの屋良様に、
依頼の経緯と実際のサポートについて伺いました。


■ 専門家に頼らなければ分からなかったビザの壁

「正直、何から手をつけていいか全く分かりませんでした。
外国人の力士が海外で興行を行うためにはビザが必要ですが、
どのような要件があるのか、どんな書類を準備すべきか、誰に申請するのか――
すべてが初めての経験でした。」

日本相撲協会から依頼を受け、evoliaが渡航手配を担当。
まずは旅行代理店に相談し、行政書士によるビザ申請サポートが必要だと知ります。
インターネットで複数の事務所を調べた結果、
対応の早さと説明の丁寧さから、サポート行政書士法人に問い合わせを決めたそうです。


■ 「電話で話せたことで信頼が生まれた」

「最初はメールでのやり取りでしたが、内容が複雑だったので、
『電話でお話ししてもいいですか?』と尋ねたら、すぐにOKをいただけたんです。
やはり顔が見えないメールだけのやり取りよりも、
声を聞いて話せる安心感が大きかった
ですね。
その後、実際にお会いして相談できたことで信頼できると思いました。」

依頼を正式に決めたのは、担当である張とリョウの面談を経てから。
初めての海外公演で、協会側も担当者も不安の中、
「現場で寄り添ってくれる存在」が重要だったと屋良氏は語ります。


■ 34年ぶりの海外公演を支えた、現場密着のサポート

「ビザの申請はオンラインだけでなく本人申請も必要で、
実際に張さんやリョウさんが現地まで同行してくれました。
複数言語を使いながら、力士たち一人ひとりに対応してもらえて本当に助かりました。」

イギリスのビザ申請は、
オンライン申請の後に本人がビザセンターで生体認証を行うという複雑な二段階手続き
力士たちのスケジュール管理と書類整合を両立させるには、
現場での迅速な判断と調整力が求められました。

「協会としても34年ぶりのロンドン公演で、やり方が全く分からない。
失敗は許されない状況で、不安と緊張の連続でした。
でも、電話でもメールでも丁寧に対応してもらえて、
最後は安心して力士たちを送り出すことができました。」


■ 「チームで一緒に乗り越えた」―信頼が生んだ成果

屋良様は最後にこう語ります。
「最終的に、皆さんが笑顔で出発できたのが一番うれしかったです。
一緒にチームとして動けたことが本当に良かった。
これからも海外で日本文化を広げる活動を支えていけたらと思っています。」


■ 担当コンサルタントのコメント(張 夢卉)

外国人力士のビザ申請は、
英国ビザ特有の厳格な要件や本人手続きの複雑さがありました。
実際に現場でサポートを行い、言語や文化の壁を越えて手続きを完遂できたのは、
クライアントである屋良様や相撲協会の皆様の協力あってのことです。
日本の伝統文化が海外で再び脚光を浴びる一助となれたことを誇りに思います。


evolia 屋良様と)


担当:張 ・リョウ

    無料相談受付中!
    問い合わせ Contact Us
    無料相談受付中!
    問い合わせ Contact Us