清水 侑

目標を立てて達成する、ということについて

 


 


 


 


 


 


こんにちは。清水です。


 

今回のブログのテーマは、「目標を立て、達成する」です。


「目標を立て、達成に向けて動きなさい」とはよく聞く言葉ですが、


 

良きにしろ、悪きにしろ、私自身は「目標を立て、達成する」ことに、
どうもピンと来ないところがあります。

 

昔から、「目の前のことに懸命に取り組む」ことは
違和感はないのですが、

 

北海道の田舎でのんびり育ったせいか、

「目標に向けて全力で取り組む」

 

ということと、あまり関わりを持ってこなかったのかもしれません。

 

しかし、この仕事を始めて気づくのは、

現状の自分の力量やパフォーマンスと、

求められる力量やパフォーマンスとのギャップ。

 

すると、そのギャップを埋めるために、

 

「目標を立て、達成する」ことは、

必要不可欠であるように、日々実感しています。

 

「目標を立て、達成する」ためには、

 

高い「意欲」を抱え、

達成のために「戦略」をめぐらし、

問題を解決する「策」を打っていかなければなりません。

 

だから、「目標を立て、達成しようとする」ことで、自然と、

 

高い「意欲」を抱え、

達成のために「戦略」をめぐらし、

問題を解決する「策」を打っていくようになり、

 

それらの日々の研鑽が、

しばらくして後ろを振り返った時、

自己の「成長」に繋がっている、

ということなのだと思うのです。

 

無料相談受付中!
問い合わせ Contact Us
無料相談受付中!
問い合わせ Contact Us