鈴木 徹司

起業は、まず売上

鈴木です。

仕事上、多くの起業家に会ってきました。

将来への夢と不安をたくさん抱えて、来社されます。

弊社では、会社設立や融資手続きの代行をしているので、

事業計画について、詳しく訊くことになります。

事業計画では、

売上、仕入れ、経費、利益、資金繰りを数字で表すことになりますが、

創業時には、あまり詳細は分からないのが実情です。

売上予想を元に、数字合わせのようになってしまうことも多く、

あまり信憑性のない計画になります。

そんな事業計画に対し、売上計画は大切です。

売上計画も事業計画の一部ですが、より深い検証が求められます。

売上さえ上がれば、他のことは何とかなりますが、

売上が立たなければ、何ともなりません。

前職の経験を生かして、独立する場合、

趣味が高じて、起業する場合、

新たなビジネスモデルを思いついて、事業を起こす場合、

どのケースも、

「本当にそんなに売上は上がるのか?」

「上がらないとすれば、どんな場合か?」

「誰がやっても、売上は上がるのか?」

「なぜ、自分だと上がるのか?」

「売上は、最低1年くらいは維持できるのか?」

「自分の見込みは甘くないか?」

何度も何度も、自問自答しなければ、なりません。

不安を解消したい一心から、見込みはどうしても甘くなりがちなのです。

私も、弊社に来られた依頼者には、

売上について、しつこく訊いて、

起業の成功に貢献したいと思っています。
無料相談受付中!
問い合わせ Contact Us
無料相談受付中!
問い合わせ Contact Us