【5/22経産相発表】持続化・ものづくり・IT導入補助率アップ!事業再開支援パッケージを解説!
1.事業再開支援パッケージの中身「補助率アップ」「事業再開枠」
事業再開支援パッケージの中身としては以下のようになっております。
<参照:中小企業生産性革命推進事業による「事業再開支援パッケージ」を策定しました>
少々わかりにくいですよね・・・。
以下でわかりやすく解説します!
1-1.特別枠(類型B又はC)の補助率が約8%アップ!
上図の赤色の「特別枠(類型B又はC)」の部分を見ると、
「特別枠(類型A)」の補助率2/3(約67%)に対して、
補助率が3/4(75%)となっており、
約8%
補助率が引き上げとなりました!
これまでは新型コロナウイス対策として作られた特別枠の中にA・B・Cの分類はありませんでしたが、
今回新設され、以下のようになっております。
類型A | サプライチェーンの毀損への対応 現状のママ |
類型B | 非対面型ビジネスモデルへの転換 約8%アップ! |
類型C | テレワーク環境の整備 約8%アップ! |
類型B「非対面ビジネスモデルへの転換」とは、
・自動精算機やキャッシュレス決済端末の導入
・EC販売のスタート
などが該当するようです。
また、類型C「テレワーク環境の整備」には、
・Web会議システムの導入
などが該当するとのことです。
より新型コロナ対策をとった事業者を手厚く補助する仕組みに変わったようです。
1-2.事業再開枠でコロナ対策経費を定額支給
また、新設された事業再開枠は、感染防止対策の経費を
上限50万円・定額(10/10)
まで補助するものです。
つまり新型コロナウイルス対策にかかった経費を上限50万円ですが、全額補助するというわけです(ただし、事業再開枠の補助額は、総補助額の2分の1以下であるという条件があります)。
正確に要件をお伝えすると、以下のようになります。
事業再開枠の対象
【業種別ガイドライン等に基づく、以下の感染防止対策】
〇消毒、マスク、清掃
〇飛沫防止対策(アクリル板・透明ビニールシート等)
〇換気設備
〇その他衛生管理
(クリーニング、使い捨てアメニティ用品、体温計・サーモカメラ・キーレスシステム等)
〇掲示・アナウンス
(従業員・顧客に感染防止を呼びかけるもの)
このように見ると、業種別ガイドラインに基づくという制限はありますが、
基本的な感染症対策を行っていた場合、上限50万円ですが全額補助されるようです。
業種別ガイドラインは以下のリンクからご覧ください。
業種別ガイドライン(内閣官房「新型コロナウイルス感染症対策」サイトより)
2.各補助金はどう変わるか解説!
さて、補助額のアップと、事業再開枠について説明しましたが、
それぞれの補助金で適用のされ方が異なります。
なお、すでに申請済みであっても、採択された場合は、追加で適用可能とのこと。
それぞれ見ていきましょう!
2-1.小規模持続化補助金「補助率アップ」「事業再開枠」
小規模持続化補助金の事業再開支援パッケージの適用を見ると以下のようになります。
〇特別枠(B又はC)の補助額約8%アップ
〇事業再開枠は、新型コロナ対策の特別枠だけでなく、通常枠にも適用されます。
小規模の事業者が対象かつ、通常枠の場合補助額50万円と他の補助金よりも少ないからか、
通常枠まで新型コロナ対策費用を補助することが特徴です。
2-2.ものづくり補助金「補助率アップ」「事業再開枠(特別枠のみ)」
小規模持続化補助金の事業再開支援パッケージの適用を見ると以下のようになります。
〇特別枠(B又はC)の補助額約8%アップ
〇事業再開枠は、新型コロナ対策の特別枠だけになります。
2-3.IT導入補助金「補助率アップ」
小規模持続化補助金の事業再開支援パッケージの適用を見ると以下のようになります。
〇特別枠(B又はC)の補助額約8%アップ
〇事業再開枠は、ありません。
2-4.各補助金の事業再開支援パッケージのまとめ
整理をすると以下のようになります。
3.事業再開支援パッケージのまとめ
2020年5月22日経済産業省・中小企業庁発表の
「事業再開支援パッケージ」は、
テレワーク環境整備や、キャッシュレス決済の導入などに、
〇小規模事業者持続化補助金
〇ものづくり補助金
〇IT導入補助金
の特別枠を設け、約8%の補助率アップを行いました。
また、小規模事業者補助金と、ものづくり補助金の特別枠に対して、
事業再開枠を設け、コロナ対策経費を定額支給することとなりました。
コロナとの闘いも一段落を向かえようとしている中、
よりコロナと向き合いながら事業を行った事業者を支援する中身となっております。
今後もこのような動きは続くと思いますので、
サポート行政芳法人としても引き続き注視して参ります。
4.申請はサポート行政書士法人へお任せください!
初回相談無料、見積もり無料です!
お気軽にお問い合わせください!
スタッフ一同お待ちしております!
