金 仁順

振り返り

こんにちは、大阪の金です。

新人メンバーが増えると、自分が新人の時、どうだったかを振り返ることが多いです。

新人の時はどうしても視野が狭くなり、目の前の業務をこなすことだけに集中してしまっていました。

その結果、全体的な流れを見失ったり、本来は優先すべき大切なことを後回しにしてしまうことも少なくありませんでした。今思えば、それは経験の浅さからくる当然の課題だったのだと思います。

しかし、これまで日々の業務を重ねる中で、先輩や上長者からもらうフィードバックを意識するようになり、少しずつ物事を俯瞰して捉える習慣が身についてきました。

業務全体の流れを把握し、整理しながら取り組むことで、自分自身の仕事が組織全体にどのように影響するのかを考えられるようになったと感じています。

また想定外のことが起きても焦らず、落ち着いて対応することを意識するようになりました。

以前は突発的な出来事に振り回されることもありましたが、今では冷静に状況を整理し、必要な対応を選択できるようにマインドセットが大きく変化してきたと思います。


まだまだ学ぶべきことは多いですが、これからも一つひとつの経験を成長の糧とし、業務全体を見渡せる視点と冷静な判断力等を磨いていきましょう。

無料相談受付中!
問い合わせ Contact Us
無料相談受付中!
問い合わせ Contact Us