役所書類取得代行サービス
更新日:2025年10月2日
◆もくじ◆
★こんなお悩みはありませんか?
☑役所に行く時間がない…
☑遠方なのに窓口でしか書類を取得できない…
☑書類が多すぎて取得方法がわからない…
☑窓口までいくのは面倒…

⇩⇩⇩
サポート行政書士法人におまかせ!
1.役所書類の取得代行サービスとは?
各役所の窓口でしか取得できない建築計画概要書や台帳記載事項証明書などの書類をまとめて取得するサービスになります。
弊社では東京・埼玉・神奈川・千葉の関東圏を始め、愛知・岐阜・三重の東海圏や大阪・京都・兵庫の関西圏の役所訪問に対応しております。
2.弊社に依頼するメリット
例①)自社の所有する物件が遠方にあり、資料取得をだけのために役所へ行くのは…
→1都3県のみならず、東海圏や関西圏も対応!
例②)役所で書類を取るだけでも、半日かかっちゃうのは時間が…
→専属スタッフが迅速に対応!
例③)重説の作成は自社でやれるけど、窓口で書類の取得は面倒…
→書類取得だけの依頼も対応!
例④)各市区役所や県によって、取得できる場所や方法が違うため不安…
→過去の実績から得たノウハウがあります!
3.取得種類について
【取得書類例】 ①都市計画情報図 ②建築計画概要書・台帳記載事項証明書 ③道路台帳平面図 ④認定路線図 ⑤指定道路図(建築基準法の道路種別を示した図) ⑥位置指定道路図 ⑦開発登録簿の写し ⑧換地図の写し ⑨各種ライフライン埋設管図(上水道・下水道・都市ガス) ※⑥⑦⑧に関しては該当がある場合のみとなります。 ※別途、取得書類代・印刷代等の実費がかかります。 ※その他ご希望の資料に関しては協議の上決定いたしますので、ご相談ください。 ※行政機関の保管状況や調査結果等により、取得できない場合がございます ※行政機関への訪問・FAX及びインターネットでの取得となります。 |
4.調査エリア及び料金表










※書類取得費は別途かかります。
訪問する行政機関が1か所増えるごとに+5,000円(市区役所を中心に概ね30㎞以上かかる場合は+10,000円)
例:都庁、国道事務所、県道事務所、土木事務所等
5.単発プランや複数物件の一括委託での重説の作成も行っています!
弊社では役所調査から重要事項説明書の作成・納品までのサービスも行っております
業界最大規模の行政書士法人が高品質かつ、全国対応・大量案件対応
⇩詳しい内容は下記リンクから⇩
・基本単発プラン サービス内容
・複数物件の一括委託を検討中の不動産業者様向け
・新築戸建て・マンションのディベロッパー向け
・区分所有マンションを年間50件以上取引する不動産会社様向け
6.連絡先
<重要事項説明書窓口直通>
TEL:03-6258-5454
MAIL:sgfudosan(アット)shigyo.co.jp ※(at)は@に置き換えてください。