採用情報

募集職種

更新日:2025年10月31日


新卒・留学生(コンサルタント候補) 

既卒・第2新卒等(未経験コンサルタント候補) 

業務内容
 コンサルティング業務、行政書士業務および経営企画
 新サービス企画にも主体的に関わってもらいます

雇用形態
 契約社員(正社員登用制度あり)

対象
 ・32歳程度まで
 ・向上心が高ければ、学歴不問、未経験歓迎
 ・10年以上勤務可能な方
 (長期勤続によるキャリア形成を図る観点により

学歴
 不問
 
スキル
 行政書士資格の有無:不問
 学部:不問
 
 外国語スキルは必須ではありませんが
 語学力を活かすことができる、グローバル業務もあります

 日本語能力は、ビジネスレベルが必要です

 コンサルタント育成プログラムを通じて、
 3年以内のコンサルタント登用を目指します

就業時間
 9:00~18:00(休憩時間60分)

休日 
 週休2日制(土日)・祝日・年末年始・夏期休暇

就業場所
 ■東京本社  最寄駅:新宿駅・都庁前駅
 
 ■名古屋支 最寄駅:名古屋駅
 
 ■大阪支  最寄駅:西梅田駅・北新地駅

給与
 個別に決定します

昇給・賞与
 昇給 更新時

 賞与 年2回(6月、12月)

 ※入社半年後から対象

社会保険
 社会保険完備(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険)

行政書士有資格者

業務内容
 ①企業向けコンサルティング
 (許認可、補助金、事業支援、海外進出)
 
 ②外国人向けコンサルティング
 (ビザ、帰化、創業支援)
 
 ③新規業務のコンサルティング
 (※さまざまな分野に進出予定です)

 いずれかの行政書士業務

雇用形態
 契約社員(正社員登用制度あり 1年後目安)

対象
 ・50歳程度まで
 ・10年以上勤務可能な方
 (長期勤続によるキャリア形成を図る観点により)

学歴
 不問(手続きを理解する能力は必要です)

スキル・実績
 行政書士資格を保有していること

 行政書士としての実務経験は不問です

就業時間
 9:00~18:00(休憩時間60分)

休日
 週休2日制(土日)・祝日・年末年始・夏期休暇

就業場所
 ■東京本社  最寄駅:新宿駅・都庁前駅
 
 ■名古屋支 最寄駅:名古屋駅
 
 ■大阪支  最寄駅:西梅田駅・北新地駅

給与
 前職の年収等を勘案して決定
 キャリア調整手当で本人希望と調整します
 通勤手当は別途支給
 行政書士業務経験者は前職年収の60万円プラスを目安に決定します

昇給・賞与
 昇給 更新時

 賞与 年2回(6月、12月)

 ※入社半年後から対象

社会保険
 社会保険完備(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険)

キャリア採用

業務内容
 ①企業向けコンサルティング
 (許認可、補助金、事業支援、海外進出)
 
 ②外国人向けコンサルティング
 (ビザ、帰化、創業支援)
 
 ③新規業務のコンサルティング
 (さまざまな分野に進出予定です)

 ④社内DX推進
 (社内の効率化をより早く、推進できる方)
 例:紙媒体の申込書をWEB移行など

 ⑤総務・経理
 (社員管理をリードしながら常に改善を図れる総務・経理を行える方)
 例:一般的な運用をベースに最も状況に適した運用を導入する
   経費精算と立替金・預り金の管理方法を変更する

 ⑥マーケティング
 (業界トップの行政書士法人を目指す取り組みを積極的にリードできる方)
   
 ⑦建築士有資格者
 (一級建築士・二級建築士いずれかの資格をお持ちの方)
 ※主婦の方やシニアの方歓迎 副業も可

 ⑧一級建築士有資格者
 (倉庫業の申請サポート、現地に行って測量できる方、図面作成が可能な方)

 ⑨不動産の重要事項説明書の作成・役所調査
 (売買仲介時の重要事項説明書の作成・役所調査の経験がある方)

 ⑩補助金・住宅設備系の実務
 (コツコツと取り組める方・補助金申請の経験者の方)
 
 
雇用形態
 契約社員(正社員登用制度あり 1年後目安)

対象
 ・50歳程度まで
 ・10年以上勤務可能な方
 (長期勤続によるキャリア形成を図る観点により)

学歴
 不問(手続きを理解する能力は必要です)

スキル・実績 
 コンサルタント経験者の方
 
 社会人経験が3年以上あり、コンサルティング業務に興味のある方
 
就業時間
 9:00~18:00(休憩時間60分)

休日
 週休2日制(土日)・祝日・年末年始・夏期休暇

就業場所
 ■東京本社  最寄駅:新宿駅・都庁前駅
 
 ■名古屋支 最寄駅:名古屋駅
 
 ■大阪支  最寄駅:西梅田駅・北新地駅

給与
 前職の年収等を勘案して決定 キャリア調整手当で本人希望と調整します
 通勤手当は別途支給

昇給・賞与
 昇給 更新時

 賞与 年2回(6月、12月)

 ※入社半年後から対象

社会保険
 社会保険完備(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険)

障がい者採用

短時間スタッフ

業務内容
 ・コンサルティング業務、行政書士業務の実務

 ・総務経理、社内システム改善

 ※サポート業務ではなく、自主的に取り組む力が必要です

雇用形態
 契約社員(正社員登用制度あり)
 
 資格の勉強と両立ができるように調整も可能です

対象
 ・45歳程度まで

 ・週20時間以上の勤務できる方

 ・5年以上勤務可能な方
 (長期勤続によるキャリア形成を図る観点により)

学歴
 不問(手続きを理解する能力は必要です)

スキル
 PCを使った業務経験 1年以上

 ワード、エクセルがタッチタイピングで使用できる人

 行政書士資格の有無は不問

就業時間
 9:00~18:00の間で希望に沿って決定

 例)月・水・金 9:00~17:30

 例)月・火・水・木 10:00~16:00

 ※お子さまの学校行事などでお休みしていただくことは可能です

休日
 週休2日制(土日)・祝日・年末年始・夏期休暇

就業場所
 ■東京本社  最寄駅:新宿駅・都庁前駅
 
 ■名古屋支 最寄駅:名古屋駅
 
 ■大阪支  最寄駅:西梅田駅・北新地駅

給与
 本人希望に沿って調整します。
 通勤手当は別途支給

社会保険
 法定通りに加入

備考
 行政書士資格を目指して勉強中の方も歓迎です

 試験勉強との両立も図れます

 独立希望で、ノウハウを習得したい方は、対象外です

 シングルマザーなど、家庭事情がある方も歓迎です

 看病等で急に休む場合にも対応できる業務体制にしています

長期インターン

業務内容 
 事務、法令調査、行政申請など

雇用形態 
 アルバイト

対象
 ・大学生、大学院生、専門学生
 ・1年以上継続できる方
 ・週2回以上勤務できる方

就業時間
 本人の希望時間に沿って、調整します

 例)月・木 10:00~17:00(休憩時間60分)など

休日
 週休2日制(土日)・祝日・年末年始・夏期休暇

就業場所 
 ■東京本社  最寄駅:新宿駅・都庁前駅
 
 ■名古屋支 最寄駅:名古屋駅
 
 ■大阪支  最寄駅:西梅田駅・北新地駅

給与
 社内規定による

営業社員(業務委託)

業務内容
 法人の許認可や補助金のニーズの収集業務

雇用形態
 業務委託契約

対象
 ・年齢不問(シニア可)

 ・5年以上勤務可能な方

必須経験
 法人営業の経験者

就業時間
 要相談

休日
 週休2日制(土日)・祝日・年末年始・夏期休暇

就業場所
 ■東京本社  最寄駅:新宿駅・都庁前駅
 
 ■名古屋支 最寄駅:名古屋駅
 
 ■大阪支  最寄駅:西梅田駅・北新地駅

月額報酬
 成果によって決まります

事務スタッフ (在宅)

下記条件をすべて満たしている方

  • PC入力が正確で速い
  • ワード・エクセル等が得意
  • 事務経験が2年以上
  • 2年以上継続可能な方

現在、主婦の方、ダブルワークの方が活躍しています。 出社も出来ると尚良いです。

業務内容
 ①事務業務全般(営業事務・総務・経理・採用等)

 ②動画編集経験者で、中国語ができる方

雇用形態
 業務委託
 ※メール等でやり取りをします
 ※在宅で、好きな時間に業務を行うことができます
 ※依頼する業務内容によっては来社して打ち合わせが必要な場合もあります

報酬
 状況によって業務量は異なりますが、月額2~15万円程度の方が多いです
 月額8万円の場合は、およそ80時間分の業務量となります

不動産の重要事項説明書の作成・役所調査

業務内容


 不動産の重要事項説明書の作成・役所調査 

雇用形態
 契約社員(正社員登用制度あり)

勤務地
  ■東京本社
  最寄駅:新宿駅・都庁前駅

備考
 不動産の重説作成の経験がある方尚可

 週3回程度、シニアの方も歓迎です

ウエルカムバック制度によるOB・OG採用

業務内容


 キャリア採用での募集業務内容と同じです
 
雇用形態
 正社員または契約社員

勤務地
 ■東京本社  最寄駅:新宿駅・都庁前駅
 
 ■名古屋支 最寄駅:名古屋駅
 
 ■大阪支  最寄駅:西梅田駅・北新地駅

備考
 弊社グループ会社で勤務経験のある方

 その時のライフプランに応じて、短時間勤務での復帰など、ご相談に応じます