意外と長い!宅建廃止手続き
投稿日:2017年4月26日

こんにちは。新宿オフィスの熊野です。
 
 最近宅建業を廃業・買収などのご相談をいただく機会が増えてきました。
 宅建の廃業手続きは、廃業の届出を出したあとも、実は約一年間かかるんですよ。
①「廃業等届出書」の提出
宅建免許を取得した都道府県あてに提出します。
 廃業した日から30日以内に届出が必要です。
 (宅地建物取引業免許証と印鑑証明の原本を忘れないように!)
②所属する宅建協会の退会届の提出
所属する支部へ提出します。
 廃業等届出書の写しが必要です。
 
 ③弁済業務保証金分担金の返金
上記②から10~11か月後、保証協会から連絡が来ます。
 いよいよ返金です!!
もしご不明点があれば、サポート行政書士法人までご相談ください。

