特定技能ビザ
特定技能介護セミナー

2月9日開催!ウェビナーの内容は以下から
概要
~介護事業者様向け ビザのプロによる はじめての特定技能外国人採用~
近年、「特定技能ビザ」の制度を活用し、人材不足を解消する介護事業者様が増えています。
「特定技能ビザ」とは、日本の深刻な人手不足に対応するため、
日本で働きたい外国人の採用を進め、即戦力となる外国人材の受け入れを行う為に、
2019年4月に新設されたビザです。
今回のセミナーでは、特定技能ビザについての解説を行い、
外国人採用により人材不足の解消を目指す介護事業者にとって、
有益な情報を提供できればと考えています。
下記のような方は是非ご参加ください。
・人材が足りていないので、新規採用を行いたい
・『特定技能ビザ』があることは知っているが、自社で受け入れができるかわからない
・外国人採用を行うことのメリットが知りたい
開催日時
・日程:2022年2月9日(水)・16日(水)・23日(水)
・時刻:15:00~16:00
アジェンダ
①特定技能の制度の概要、特定技能外国人を採用するメリット
②介護事業者の要件
③申請者の要件
④申請のフロー
⑤採用前、採用後の注意
講師
古田 晶稔
プロフィール
行政書士・主任コンサルタント
専門分野/ビザ・許認可等
在留資格(ビザ)申請に携わると共に、技能実習に関する手続きも担当。
人材不足に悩む中小企業へ向けた外国人活用に関するコンサルティング業務をメインとして活躍。
熊野 成夏
プロフィール
コンサルタント
専門分野/ビザ(特定技能)・許認可・補助金等
特定技能をメインで担当し、介護を含む幅広い分野の実績あり。
クリニックの手続きや中小企業向けの補助金等、幅広いコンサルティング業務を担当
内容にご興味を持たれた方は下記よりお問い合わせください。
特定技能外国人の活用にご興味を持たれた方は、下記の問合せフォームよりご連絡ください。
当社ではグループ会社と連携し、外国人材の紹介からビザ手続き、雇入れ後の支援まで一括サポートします。
ご相談は無料です。人材の採用が決定するまで一切費用はかかりません。
【株式会社サポートホールディングス】
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ6F
登録支援機関:19登ー000034
有料職業紹介事業:27-ユ-303272