技能ビザ
不許可になる前にご相談ください!
皆さん
こんにちは、秋葉原支店のチャンです。
今年始まった特定技能がありましたが、
出入国在留管理庁によると、 7月末までの特定技能の申請者は600人です。
実際のところ、 申請に至っていないケースがかなり多いようですね。
その中に技能実習生が実習期間を終了してから、 特定技能に変更するパータンもあります!
そのため、 技能実習制度をまずしたいという声がなぜかまたじわじわ増えてい ます。
私も先月に監理団体の許可手続きを申請しました。
しかし、過去に求めていなかった書類がたくさんありました。
その中に事務所の写真などもありましたね。
しかし、弊社はノウハウがあり、 クライアント側に懸念点を事前に共有しておくことで、
補正があってもスムーズに対応できたかと思います。
そのため、自社で許可を取得するのに苦労してしまい、 不許可になったら、コストがさらに増えるなど不安、、
という方も安心して、ご依頼いただけます。 初回相談は無料ですので、ぜひ一度ご相談ください!