大学・研究機関向け補助金
科学研究費補助金(科研費)を始めとした研究資金や、大学のグローバル化のための補助金、
産学連携補助金など、大学・研究機関向けの補助金申請の書類作成をサポートします。
このようなお悩みは、ありませんか?
当社は東京、名古屋、大阪にオフィスを構えており、
全国の大学・研究機関様のサポートが可能です。
相談無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
産学連携補助金など、大学・研究機関向けの補助金申請の書類作成をサポートします。
このようなお悩みは、ありませんか?
■学内で補助金担当の部所を立ち上げる余裕が無い
■第三者に書類作成を依頼し、不正受給を防ぎたい
■煩雑な申請書作成を外部委託し、人件費を削減したい
■中小企業との連携申請の窓口役・取りまとめを依頼したい
■申請書作成以外の業務に力を注ぎたい
当社は東京、名古屋、大阪にオフィスを構えており、
全国の大学・研究機関様のサポートが可能です。
相談無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

私たちにおまかせください!
当社に補助金書類作成をご依頼頂くメリット

当社はスピード対応を得意としております。
補助金申請を専門にしている行政書士に任せることにより、
要件の確認やスケジュール調整から書類作成までスムーズに準備することができます。
2.書類作成を外部委託することで、人的コストを削減できます。
申請書作成を依頼することで、申請書作成にかかっていた人的リソースを、
研究支援等の有意義な事業に充てることができます。
人件費も限りあるもの。ぜひ、煩雑な書類作成はアウトソーシングして、
効率的な大学運営にお役立てください。
また、産学連携補助金などの場合は、協力する中小企業との窓口になり、
連携申請をよりスムーズに進めることが可能です。
3.不正受給の予防につながります。
第三者が申請作業を代行することで、補助金の不正受給の予防につながります。
大学や研究機関として、補助金の適正受給・使用を進める上でも、
当社サポートをご利用ください。
相談や見積りは何度でも無料です。 セカンドオピニオンとしてのご相談も歓迎いたします。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
対応可能な大学・研究機関向け補助金の例
■大学のグローバル化補助金
・スーパーグローバル大学創成支援(日本学術振興会)
・経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援(日本学術振興会)
・卓越した大学院拠点形成支援補助金(文部科学省)
・グローバルCOEプログラム(文部科学省) 等
■産学連携補助金
・地域オープンイノベーション促進事業(設備機器の導入・利活用事業)(経済産業省)
・産学連携スタート支援事業補助金(相模原市) 等
※各自治体ごとに実施している事業も多くあります。
・スーパーグローバル大学創成支援(日本学術振興会)
・経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援(日本学術振興会)
・卓越した大学院拠点形成支援補助金(文部科学省)
・グローバルCOEプログラム(文部科学省) 等
■産学連携補助金
・地域オープンイノベーション促進事業(設備機器の導入・利活用事業)(経済産業省)
・産学連携スタート支援事業補助金(相模原市) 等
※各自治体ごとに実施している事業も多くあります。
サービスの流れ
当社にご依頼いただいた場合の、
補助金等の申請スケジュールの一例を紹介します。
※補助金・助成金によって、細かい流れや〆切等は変わります。
補助金等の申請スケジュールの一例を紹介します。
※補助金・助成金によって、細かい流れや〆切等は変わります。
![]() |
弊社へのご相談&お申込み
![]() お問い合わせはこちら! 細かく要望をお聞きし、申請方針やスケジュール等を調整します。 |
![]() |
当社:申請書作成
![]() 作成後、担当者様に押印書類を発送いたします |
![]() |
担当者様:書類捺印等
申請書に署名・捺印等をいただきます。 |
![]() |
当社:補助金事務局(国・自治体等)へ申請
申請書等をご返送いただいたあと、当社にて申請手続きを行います。 万一補正が必要になった場合も、当社にて対応いたします。 |
![]() |
交付決定
審査結果の交付を待ちます。補助事業の実施年度ごとに、 実績報告や経費の申請を行うことが必要です。 |
報酬
補助金の受給予定額や難易度によって、事前に見積もりいたします。
全国対応可能
