家賃支援給付金
【2021年2月15日(月)まで期限が延長されました!】
経済産業省・中小企業庁から新型コロナウイルス感染症の拡大を契機とした自粛要請等によって
売上の急減に直面した事業者の事業継続を下支えするために、
テナント事業者に対して「家賃支援給付金」が支給される制度が発表されました。
まずは、以下ページから要件をご確認ください!!
【最大600万】 家賃支援給付金とは!?(別ページ)
不動産オーナー様、管理会社様、家賃支援給付金は
サポート行政書士法人にお任せください!

弊社にご依頼いただくメリット
ご依頼いただくメリットは、下記になります。
☑ 書類作成サポート 申請に必要な書類作成をサポートします。
☑ 専門チームでスピード対応 個人ではなくチームで迅速に対応します
☑ 許認可にも精通 専門的な知見も有しています
☑ 事業者様との連携実績多数 たくさんの事業者様からご依頼いただいています
☑ 他の給付金・補助金も案内可能! その他の給付金・補助金もお任せください
サービスの内容
商業ビルや複数のテナントを所有・自主管理していて、
コロナの影響で家賃を滞納されているなどお困りではありませんか?
弊社では、様々な補助金を全面的にサポートしており、書類や期日等、申請状況を一括で管理しています。
テナント企業様の地代・家賃の負担を軽減し、事業継続を下支えしましょう。
当社をぜひ、御社の提案力向上やお客様へのサービス拡大にご利用ください!
報酬
100,000円~ (成功報酬)
※2021年2月5日までにご依頼の際の報酬額になります。
それ以降のご依頼は報酬額が変更になる可能性がございますので、お早めにご依頼ください。
また、申請する物件数によって報酬が変更になる可能性がございます。
複数件ご一括でのご紹介の場合は、ボリュームディスカウントも可能です。
※2021年1月15日が申請の締切でしたが、2021年2月15日まで延長されました。
その他の補助金サービス
弊社では家賃支援給付金だけでなく以下のような
補助金・助成金の申請サポートもさせていただいています。
給付金・補助金以外にも許認可等のサポートも可能です。
当社では、御社のお客様に給付金・補助金申請手続きを行うほか、
商談へのWEB面接同席 担当者から補助金のご説明をさせていただくサービスもございます。
ご依頼の流れ
弊社へのご相談(要件確認)&お申込み
電話やメールにてお気軽にご相談ください。
申込は、FAXやメールで受け付けておりますので、
ご来社頂く必要はありません。
書類作成&申請
申請する書類を作成します。
作成後申請までサポートさせていただいてます。
必要書類の取得も(別料金)弊社で行っております。
給付金の審査
給付要件等適合しているか審査されます。
給付金の受領、弊社へのお支払い
給付金額の確定後に申請者様が給付金を受領します。
給付金を受領されましたら、当社に報酬をお支払いください。
給付金申請はサポート行政書士法人へお任せください!