建築物不燃化推進(横浜市)
横浜市にて、建築物の不燃化工事に対して最大300万円の補助が行われております。
建築物不燃化推進事業補助について詳しくはこちら!
老朽建築物の除却、耐火性能強化等の工事を横浜市でお考えの方、
またはそういった工事を行われている工事事業者様、ハウスメーカーの皆様、
サポート行政書士法人にお任せください!
補助金専門チームが、サポート致します。
弊社にご依頼いただくメリット
ご依頼いただくメリットは、下記になります。
☑ 書類作成サポート 契約前に必要な工事計画承認申請書の作成から
完了後の補助金交付申請書の作成までお任せいただけます。
☑ 補助金専門チーム 個人ではなくチームで迅速に対応します
☑ 消防計画・建設・建築系許認可にも精通 専門的な知見も有しています
☑ 事業者様との連携実績多数 たくさんの事業者様からご依頼いただいています
☑ 他の補助金も案内可能! その他の補助金もお任せください
サービスの内容
建築物不燃化推進事業補助金の申請は契約前・工事途中・完了後。補助金の交付決定後の
4段階になっております。
期日も決まっているので以下の内容を弊社でサポートしてスムーズに補助金の受領まで進めていきます。
サポートの流れ
契約前
① 要件をヒアリングして、補助金対象有無を確認
② 必要書類ご案内
③ 工事計画承認申請書を作成してお客様の捺印依頼
④ 取り揃えて申請
工事途中
⑤ 工事途中の中間報告を作成してお客様の捺印依頼
⑥ 取り揃えて申請
完了後
⑦ 必要書類をご案内
⑧ 工事完了報告書を作成してお客様の捺印依頼
⑨ 取り揃えて申請
補助金の交付決定後
⑩ 補助金交付申請書の作成
⑪ 補助金交付請求書の提出
報酬
1件 10万円(税別)~
複数件の同時申込みの場合は、ボリュームディスカウントを行います。
補助金を活用して、営業を強化しませんか?(提携のご提案)
弊社と提携して御社の営業を強化しませんか?
提携してくれる会社に合った補助金の提案をさせていただきます。
例えば・・・
(部材メーカー様の場合) 御社の製品に合わせた補助金を提案 補助金活用で顧客との関係強化
(マーケティング会社様の場合) 補助金パックするサービスを開発して、顧客にリリース
(システム販売会社様の場合) 顧客(工事業者等)の売上アップを支援
補助金以外にも許認可等のサポートも可能です。
サポート行政書士法人と提携して事業の可能性を広げましょう!
当社では、御社のお客様に補助金申請手続きを行うほか、以下のようなサービスを提供しております。
① 商談へのWEB面接同席 担当者から補助金のご説明をさせていただきます。
② 紹介件数に応じたボリュームディスカウント
当社をぜひ御社の提案力向上やお客様へのサービス拡大にご利用ください!
ご依頼の流れ
弊社へのご相談(要件確認)&お申込み
電話やメールにてお気軽にご相談ください。
申込は、FAXやメールで受け付けておりますので、
ご来社頂く必要はありません。
書類作成&申請
契約前、工事途中、完了後、補助金の交付決定後に申請する書類を作成します。
作成後申請までサポートさせていただいてます。
必要書類の取得も(別料金)弊社で行っております。
補助金の審査
補助要件等適合しているか市に審査されます。
補助金の受領、弊社へのお支払い
補助金額の確定後に「補助金交付請求書」を提出し、
申請者様が補助金を受領します。
補助金を受領されましたら、当社に報酬をお支払いください。
補助金申請はサポート行政書士法人へお任せください!