すまい給付金
すまい給付金制度は、消費税率引き上げによる住宅購入者の負担を緩和するための制度です。
消費税引き上げ後に住宅を購入した場合に、最大50万円が現金として支給されます。
【マンション販売会社様、以下のようなお悩みは無いでしょうか?】
■マンションの引き渡しと同時に多くのお客様からすまい給付金について
問合せがあり通常業務に支障が出ている
■申請条件を満たしているかわからないので
お客様への案内をためらってしまう
■マンションの引き渡し時の案内までで、
その後のフォローをお願いしたい。
■すまい給付金を申請するために
どんな書類を用意すれば良いのかわからない
弊社にご依頼いただくメリット
☑ マンション全室の要件確認 全室の入居者の要件確認をさせて頂きます。
※こちらはマンション販売業者様限定の特別プランですので詳しくはお問合せください。
☑ 申請前から申請後のサポート 弊社のグループ会社がすまい給付金の申請窓口を行っているため、
申請前から申請後のアフターフォローまでさせて頂きます。
☑ 書類作成・必要書類案内 個人の状況に合わせた書類作成・必要書類のご案内をさせて頂きます。
☑ 問い合わせ・不備・補正の対応 申請者様からのお問い合わせ、書類の不備・補正の対応も
しているため担当者様の負担を大幅に減らすことができます。
☑ 申請件数によるディスカウント 申請件数によって大量の場合、
報酬を大幅にディスカウントさせて頂きます。
活用イメージ
弊社から御社にお渡しするご案内書類を、申請者様にお渡し頂くだけで
後は弊社と申請者様のみでやり取りを行います。
サポート内容
お引渡しの際に渡していただくご案内から、
申請者様ご本人にお申し込みを頂きます。
お申し込み後
①お申込み確認後、対象有無を確認いたします。
②対象の場合、お客様一人ひとりに合わせた
必要書類のご案内を致します。
申請者様から書類ご返送後
③ご返送いただいた書類をもとに、
収入要件を満たしているかをご確認いたします。
④収入対象の場合、書類の作成を行います。
⑤必要書類も取り揃え、
グループ会社の窓口へ書類の提出を行います。
申請~申請後
⑥グループ会社にて申請を行います。
⑦審査通過後、申請者様に申請書のお控えを郵送いたします。
その他不備などがあれば、
弊社と申請者様でやり取りをさせていただきます。
報酬
3,000円~(税別)
※年間依頼件数やマンション・戸建てによって報酬が異なります
※個人の場合は3万円~となります
マンション販売業者様以外の方はこちら!
お客様の声
依頼する前は、引き渡してから少しの間
すまい給付金に関する問い合わせが多くて、業務にも支障をきたしてたんですよ。
申請代行の流れ
申込み
弊社と業務提携後、
専用の申込フォームからお申込みください。
お申込み時に、申請書作成に必要な書類などをご準備いただきます。
当社:書類作成
お申込時に頂いた内容を元に、
申請者様に押印書類を一式発送致します。
申請者様:書類捺印・証明書等の準備
申請書に捺印等を行なっていただきます。
押印書類とともに、習得が必要な証明書等のご案内も同封しますので
指示に従ってご準備いただき、返信用封筒にてご返送下さい
当社:すまい給付金事務局へ申請
申請書等をご返送いただいたあと、当社にて申請書の作成を行い
すまい給付金事務局へ申請します。
万一補正が必要になった場合も、代理申請者に指示が来るため
当社にて対応致します。
すまい給付金の振り込み
申請後、3ヶ月~3.5ヶ月ほどで申請者様の口座にすまい給付金が支払われます。
私たちにお任せください!~担当スタッフからのメッセージ~
全国の様々な補助金申請を
対応してきたノウハウを活かして、