住所変更おまとめサポート
引っ越しにまつわる手続きは10以上にも!
お引越しで意外に面倒なのが「住所変更手続き」。
主な住所変更時の手続き |
![]() |
必要な手続きは多岐にわたります。
荷造りや引越業者との調整だけでも大変なのに・・・
申請書類も手続方法も異なる複数の手続を、
隙間時間に片っ端から調べて対応するのは、本当に大変です。
こんな住所変更のお悩み、ありませんか?
☑ 手続種類が多すぎて混乱…
☑ どこに何を出せば良いのか分からない…
☑ 役所等に行く時間がない…
☑ 電話照会の待ち時間やたらい回しがストレス…
☑ 重要なモノだけ変更したが、それ以外は旧住所のまま… etc
住所変更ができていないと、こんなお困りごとにもつながり兼ねません。
✣ 本人確認書類として使用できない…
✣ 重要なお知らせを受け取れず、いつの間にか口座凍結等の事態に…
✣ 相続の際に、認識していない口座情報が…
住所変更おまとめサポートについて
[住所変更おまとめサポート]は、住所変更に伴う面倒な手続きを、サポート行政書士法人が代行するサービスです。
サポート内容
代行範囲は、「手続照会」と「手続代行」の2ステップに分かれます。
ご選択頂いた手続について、対象機関別の<手続手順・手続方法(代行可否含む)・必要 書類・所要期間・受付窓口等>を確認し、照会結果を報告書にまとめて納品します。 申請書(手続きを行うWebページのURLを含む)が入手できる手続については、申請書を入 手し、報告書とともに納品します。 ※報告書の納品時に、手続代行をお申込み頂いた場合のお見積書(兼お申込書)をご案内 します。 | |
別途お申込みを頂いた場合は、[STEP1]手続照会を通じて判明した手続詳細に従って、 各手続を代行(又は同行等)します。 住所変更手続の完了確認(申請書控え・住所変更完了郵便の受領、電話口での住所変更確 認等)をもって業務完了となります。 |
サポートの流れ

注意事項
※1)事前相談を通じて、ご依頼の手続内容を確認した上で、弊社が受託可と判断した場合に見積書をご案内します。
ご依頼内容やお客様のご状況等によっては、当社では対応が難しく見積書をご案内できない場合がございます。
※2)「手続照会」サポートでは、ご選択頂いた手続別の手続詳細を各対象機関に照会し報告するのみで、
※3)住所変更手続は、手続種別・対象機関等によって「行政書士による代行不可(窓口・電話・郵送・Web申請等)」
「行政書士による代行可」等の手続詳細が異なります。
手続によっては、当社提携の司法書士・社会保険労務士等にて対応させていただく場合がございます。
※4)サポート期間は「お申込みから2ヶ月」です。
(業務完了時又はサポート期間満了時のいずれか早い時点でサポート終了)
申請代行は含みませんのでご注意ください。申請代行を希望される場合、手続照会とは別にお申込みが必要です。
まずはお気軽にお問い合わせください!
スタッフ一同お待ちしています!
