最新トピックス
2022年1月21日
電子申請システムで賃貸住宅管理業登録!
カテゴリー : 賃貸住宅管理業の最新トピックス(2)
新宿本社の宮澤です。
賃貸住宅管理業登録において電子申請システムを利用して申請を行ったところ、
国交省のHPでは標準処理期間90日間と記載がありますが、 わずか3週間で登録となりました!
宅建取引業免許を取得されており、電子申請システムでの申請で申請内容に不備がなかったことが
通常より早い審査期間の登録につながったかと思います。
賃貸住宅管理業登録申請では、「賃貸住宅管理業登録等電子申請システム」による申請が
原則になっております。
実際に申請するにあたり、Excel版を添付するとエラー表示になるので、
保存をしていないと最初からやりなおしに・・・・という事態もあります。
どのファイル形式で添付をするか、省略可能な資料はどれか、きちんと確認しながら入力・資料添付が必要となります。
弊社では電子申請システムにおける委任申請での登録申請サポートが可能ですので
「gBizIDプライムアカウントを発行したけど、その先の申請方法がわからない」、
「 gBizIDを取得しており早めの登録を希望している」場合は、是非、ご相談ください。
※電子申請システム利用にはgBizIDプライムアカウントが必要になります。
(申請から承認まで2~3週間かかる可能性がありますのでご注意ください。)
gBizID (https://gbiz-id.go.jp/top/)
紙申請(gBizIDプライムアカウントを取得していない企業様)につきましても弊社でトータルサポートしておりますので、是非、お気軽にご相談ください!