最新トピックス
2022年3月29日
こんにちは!
事業計画認定担当です。
3/18に、JPEA代行申請センターから、PCの「Emotet(エモテット)」感染による
JPEAからのメール配信停止のお知らせがありました。
この影響で、現在ログインID・パスワード照会の結果送信も停止となっているようです。
照会手続きの受付は引き続き行われています。
再開についてはJP-ACのHPに記載されるようですので、
随時確認をしていきます。
よろしくお願いいたします。
弊社太陽光事業計画認定担当専用ダイヤル(070-5433-1927)
2021年12月10日
こんにちは!
太陽光事業計画認定担当です。
10㎾以上の設備をお持ちのお客様の中には、
「再生可能エネルギー申請」から
「太陽光発電設備の廃棄等費用積立制度及び経済的出力制御
(オンライン代理制御)の開始等について」というメールが届いた方がいらっしゃると思います。
こちらは、売電期間終了前の10年間に、
売電費用から廃棄費用の積立相当額が差し引かれるようになる、という連絡です。
来年の7月から該当設備が出てくるようですので、
メールが届いた方はご確認頂くと良いと思います。
弊社太陽光事業計画認定担当専用ダイヤル(070-5433-1927)
2021年11月19日
こんにちは!
太陽光事業計画認定担当です。
個人の方のお問い合わせで多いのが、
「太陽光付の戸建てを購入したけれど、
太陽光の名義変更が必要だと後から知った。
変更の仕方がわからない。」
というものです。
・不動産屋さんに聞いてもやったことがないと言われた
・太陽光についての資料がない
・窓口にも聞いてみたけどよくわからない
弊社では、お手元にある資料から状況を確認し、
申請の方法や必要書類の取得をサポート致します。
お困りのことがございましたら是非一度ご相談くださいませ。
☆★お電話やメールでのご相談も承っております★☆
各種 太陽光事業計画の申請につきましては、
無料相談を承っております。
必要書類が複雑な、変更認定申請/事前・事後届出につきましても、
実績も多数ございますので、ぜひ一度、ご相談ください。
弊社太陽光事業計画認定担当専用ダイヤル(070-5433-1927)
2021年10月22日
こんにちは。
太陽光事業計画認定担当です。
FIT 認定の申請期限日まで、残り約2カ月となりました。
・10kW未満太陽光 2022年1月7日(金)
・10kW以上太陽光 2021年12月17日(金)
こちらの期限日は新規申請だけでなく、
不動産売買による名義変更(事業譲渡)等の変更認定申請の
期限日にもなっています。
期限日を過ぎての申請は認定まで非常にお時間がかかりますので、
名義変更をお考えのお客様はお早めにお申し込みくださいませ。
☆★お電話やメールでのご相談も承っております★☆
各種 太陽光事業計画の申請につきましては、
無料相談を承っております。
必要書類が複雑な、変更認定申請/事前・事後届出につきましても、
実績も多数ございますので、ぜひ一度、ご相談ください。
弊社太陽光事業計画認定担当専用ダイヤル(070-5433-1927)
2021年10月5日
こんにちは。
太陽光事業計画認定担当です。
朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
今日は弊社の料金体系についてお話しします。
弊社では、新規申請・様々な変更申請・定期報告を承っています。
金額は以下の通りです。
・35,000円+税
・50,000円+税
・70,000円+税
基本的に3段階の金額設定をしております。
場合によっては、上記以外になる可能性もございます。
是非一度お問い合わせくださいませ。
☆★お電話やメールでのご相談も承っております★☆
各種 太陽光事業計画の申請につきましては、
無料相談を承っております。
必要書類が複雑な、変更認定申請/事前・事後届出につきましても、
実績も多数ございますので、ぜひ一度、ご相談ください。
弊社太陽光事業計画認定担当専用ダイヤル(070-5433-1927)