入札支援サービス

報酬の支払い遅延もありません。
対外的な自社の信用度も上がります。
そんなお悩みをお持ちの企業様は、ぜひ「入札支援サービス」をご利用ください!
サービス概要
★これから入札をお考えの方へ
①経審事項審査取得サポート
入札に参加したいと思ったすべての事業者が参加資格を取得できるわけではなく
「経営事項審査」を受けて、国から総合評定値をもらっている必要があります。
弊社では、経営事項審査(経審)申請から入札参加資格取得まで、ワンストップで対応可能です!
経営事項審査サポートについて詳しくはこちらをご覧ください。
②入札参加資格取得コンサルティング
弊社では、入札参加資格登録は年間約5,000件以上、登録経験自治体は2,000箇所以上の実績があり、
多くの入札参加資格登録を短期間で行うことができます。
入札参加資格登録サポートについて詳しくはこちらを御覧ください。
<サポート内容>
・国・各自治体の入札参加資格登録状況の期日管理
・実績等経歴の管理 等...
参加資格取得先を検討されている方は、以下のようなサポートもさせていただきます!
・入札参加資格登録の運用状況の調査
・入札参加資格登録の取捨選択・新規自治体の調査・ご提案
③入札案件情報の提供
その後実際に入札に参加して、「案件を獲得すること」だと思います。
自治体によって申請から落札までの行程が異なり
弊社では、入札参加資格取得後の『入札申請サポート』も対応可能です!!
<サポート内容>
・貴社に有利な入札案件を調査・提案
・過去類似案件の落札金額調査
・各入札案件の入札方法提供・期日管理 等...
★既に入札をはじめられている方へ
建設業許可・更新申請・変更や、加点対象となる資格の申請サポート、
経審加点対象の見直し なども弊社で対応可能です。
入札参加資格取得後も、各自治体ごとの期日管理・更新申請が必要で、
十分な引継ぎができずに苦労されるケースが多いです。
引き継ぎリスクの軽減などに、ぜひ弊社にアウトソーシングしてご活用ください!
<サポート内容>
弊社へ依頼するメリットは?
★貴社専用のスキーム構築で効果アップ
貴社に有利な入札案件を調査・ご提案し、入札参加資格登録から入札まで
トータルして弊社で対応することで、入札の効果がアップします。
★社内体制の整備で企業価値をアップ
経営事項審査取得やコンプライアンス整備をすることで企業価値を高め、落札されやすくします。
入札や希望期日から逆算して、貴社に必要な申請についてお手続きを管理します。
★多くの自治体に確実に入札可能
自治体によって行程や期限が異なる入札ですが、
弊社の入札チームが対応することで、期日までに確実に入札していきます。
また、会社の代表者が変更となった場合や、支店や営業所などが移転する場合にも変更申請が必要です。
都度発生する変更業務についても、代行申請できます。
入札案件へ応札する際の弊社サポート例
参加したい入札案件があった場合、
官公庁へ出向いたり、必要書類を作成する作業が発生します。
弊社では、入札へ参加しようとする会社様の入札にかかる手続きも支援します!
全国対応可能です!
