【開発許可/農地転用をご検討中のハウスメーカー・不動産業者様へ】
☑ 全国に多店舗展開をしていて、
開発(建築)許可/農地転用の一括管理を検討している会社様
☑ 事業が多忙で、馴染みのない法律を適切に解釈し許認可申請していくことに
リソースを割けない会社様
☑ 市街化調整区域内の土地・建物の取り扱い件数が多い会社様
→戸建住宅の開発・建築許可/農地転用を
弊社に一括アウトソーシングしませんか?
開発(建築)許可/農地転用のイメージ
市街化調整区域で住宅を建てる場合や、市街化区域内で500㎡以上の開発行為を行う場合には、
「開発許可」が必要になります。
また、開発許可が必要ない場合でも、戸建住宅の建築には「建築許可」が必要になる場合が多いです。
さらに、宅地を建てようとしている土地が農地である場合、「農地転用」という手続きが必要です。
それ以外にも、開発(建築)許可/農地転用の申請には、付随して様々な許認可が必要になります。
(詳細は下記一覧を参照)
弊社では、開発許可や建築許可・農地転用等の許認可について、全国的に実績がございます。
開発・建築許可や農地転用のことは、ぜひ弊社にお任せください!
弊社にご依頼いただくメリット
1. 行政手続きのプロが対応!
開発許可や農地転用には、土地や建物に関する専門的な知識が必要であると共に、
複雑な手続きをしなくてはなりません。
弊社は行政書士法人として、日々専門スタッフの研鑽に努めており、法規制や業界の変化に対応し、
クライアントのみなさまのリソース不足をサポートさせていただきたいと考えております。
2. 迅速かつ確実に申請!
弊社には土地や建物に関する行政手続きのノウハウが蓄積されております。
このノウハウを活かして、クライアントの皆様の各種申請をスピーディーに代行いたします。
3. 多数のスタッフ&全国対応可能!
弊社では、全国のオフィスに土地や建物に関する専門スタッフを配置しています。
可能な限り、お客様のご要望に沿った対応を目指しますので、是非ご相談ください。
開発(建築)許可/農地転用に付随しうる許認可一覧
開発許可・建築許可・農地転用の事例
全国対応可能

お問い合わせはこちらから(相談・見積無料)