こんにちは
秋葉原の徳田です。
流行りに乗っかるミーハーな感覚について。
流行は乗っかる人がいるから流行なわけですが、流行に乗ってばかりで
果たしてそれでいいのかってことです。
消費者の時はそれで良いと思いますが、ビジネスではどうでしょうか。
例えば株で儲けたい場合、今売れている高い株を買っても
それ以上価値が上がらなかったら儲かりません。
新しい製品を売るとき既に売れているものを売っても利益は上がりません。
今は世の中が価値に気が付いていないけどこれから気づき始めるであろう
という予測をして戦略を立てないと上手くいきませんよね。
今これが流行っているから私もやるというのではなくて
これから流行るはずだから今のうちに手を付けておいて
実際に流行ったら自分がその分野で一番になる。
こういう感覚を持つことが重要だと思います。