「seminar」
★セミナー開催で貴社の価値をもっと顧客にアピールしませんか?
社外向けセミナーは複数顧客に対し一度にアプローチをかけられる場として大変効果的です。
さらに専門家の講師を招くことで顧客に対してよりバリューを提供でき、貴社の商材をより魅力的にアピールすることができます。
★行政書士はセミナー講師としてピッタリです!
行政書士は最新の法改正や許認可を熟知したエキスパートです。
日頃から実際に行政とやり取りをしているため、許認可の要件や、採択を狙いやすい補助金等の「生の情報」を持っています。
弊社とコラボするメリット
①幅広い分野の専門家が多数在籍しています
弊社には様々な補助金・許認可・ビザに精通した専門家・コンサルタントが多数在籍しており、幅広い分野に対応する行政書士法人として全国でNo.1の規模です。
特に許認可、補助金活用、コンプライアンス、許認可を有する法人の内部監査等のセミナー講師として最適です。
②全国対応しています
東京・大阪・名古屋に4つの拠点があり、全国対応で講師を派遣します。
③貴社のご希望に柔軟に対応します
「このような商材を提案したい」「こういう視点の話をしてほしい」等の貴社のリクエストに柔軟にお応えします。
保険会社様、不動産会社様、物流会社様、医療機器メーカー様 等
<社内研修の講師も派遣いたします>
弊社では社内向けの
・コンプライアンス研修
・責任者育成
・社員教育
等に対しても専門家を派遣しております。
補助金・助成金に関するセミナー
①事業系補助金関連
・小規模事業者持続化補助金<通常型/コロナ特別対応型>について
・ものづくり補助金について
・業態転換支援事業助成金について
②設備系補助金関連
・LED補助金について
・長期優良住宅化リフォーム推進事業について
・IT導入補助金について
許認可・コンプライアンスに関するセミナー
①【金融関連】許認可に関するセミナー
・適格機関投資家等特例業務の届出について
・資金移動業、前払式支払手段、電子決済等代行業、貸金業の登録手続きについて
②【医療関連】許認可に関するセミナー
・医療法人、診療所、薬局の開設について
・動物用医療機器、化粧品、医薬外部品の許可申請手続きについて
・医療・薬局コンプライアンスにいついて
③【不動産関連】許認可に関するセミナー
・不動産特定共同事業の許可制度について
・不動産投資顧問業、建設業、建築士事務所、マンション管理業、
警備業、建設コンサルタント業等 各種許認可取得の制度について
・建設コンプライアンスについて
④【運送宿泊関連】許認可に関するセミナー
・宿泊業許可制度について(旅館業、ホテル業、民泊)
・倉庫業、旅行業等の許認可が必要な事業について
・物流コンプライアンスについて
⑤【新規事業開始支援セミナー】
・就労支援 × 社会福祉法人など、法人形態の選び方支援
・医療機器、酒類等の許可が必要な商品の販売について
・創業時の補助金、融資支援について
⑥【各種VISA取得に関するセミナー】
・特定技能、特定活動の最新情報について
⑦【内部監査に関するセミナー】
企業の内部監査部門と連携の上、各許認可の規制に応じた内部監査に関してセミナーを行っています。
・内部監査の実施(予備調査、実地調査、事後調査)について
・内部監査の実施イメージについて
⑧【許認可DDに関するセミナー】
買収に向けたコンサルティング、セミナーを行っています。
・許認可を有する法人の事業承継、M&Aについて
・事業継承、M&Aの前に把握すべき許認可の内容について
⑨【一括管理に関するセミナー】
漏れなく把握するのはかなりの実務負担となります。属人的な管理によって起こり得る
許認可に関するミスや危険な点、また改善策についてセミナーを行っています。
・複数の許認可を有する法人の許認可一括管理方法について
・許認可の管理をする総務部、法務部のアウトソーシングについて
セミナー講師
![]() |
増野 佐智子 Masuno Sachiko 【プロフィール】金融・不動産分野に精通し、年間に作成する 社内規程の数は1000以上の主任コンサルタント 【過去に行ったセミナー】 Tokyo独立系開業同上「目指せ!独立系資産運用会社」 提供可能セミナー ・投資運楼業、投資助言業の登録手続き ・金商業に関するセミナー ★スタッフ紹介 ★ブログ |
お問合せお待ちしております!